NEWS新着情報

2daysスペシャルWS【一生自分の足で歩く! 転ばない、疲れないためのウォーキング WS】

2025.10.24 Fri.

「最近、小さな段差でつまずく…」

「少し長く歩くと、膝や腰が痛くなる…」

「このままでは、将来、旅行に行くことや、
好きな場所へ出かけられなくなるのでは…」

50代・60代に入ると、誰もが感じる「歩くことへの不安」。

それは、筋力の低下だけでなく、長年の体の癖や間違った歩き方が原因かもしれません。

本ワークショップは、単に「美しく早く歩く」ことを目指すものではありません。

 

ヨガ×ウォーキングのメソッドで、体に負担をかけずに

一生歩き続けられる「正しい歩き方」を根本から見直し

健康寿命を延ばしませんか?

 


なぜ、以前より
「つまずき」や「痛み」が増えるのか?

50代以降、特に目立つ体の変化は以下の3点です。

 

  1. 下肢の筋力(大臀筋など)の低下
    姿勢を支えるお尻の筋肉が衰えることで、骨盤が後傾し猫背になりやすくなります。

 

  1. 前傾姿勢と小さな歩幅
    前かがみ(猫背)で歩くようになり、足の指の付け根(蹴り出す力)が使えず、すり足のような歩き方に。これがつまずきの大きな原因です。

 

  1. 関節への集中した負担
    姿勢の悪化により、本来全身で分散すべき衝撃が、膝や腰に集中し、変形性膝関節症などの痛みを引き起こします。

この悪循環を断ち切るには、
土台となる「姿勢」と「コア(体幹)」から整える必要があります。

 

本ワークショップでは、いわゆるウォーキング指導ではなく、
ヨガのメソッドを取り入れ、ご自分の身体の癖を見極めた上で解剖学的なアプローチで身体機能を向上させます。

 

  • 単なる筋トレではない
    インナーマッスル(コア)を目覚めさせ、正しい姿勢を無理なく維持できるようにします。

 

  • 関節に優しい動き
    硬くなった股関節や背骨を丁寧に動かし、体全体の連動性を高めることで、膝や腰への負担を劇的に減らします。

 

  • 「胸」の動きが鍵
    正しい歩き方には、背骨(胸椎)をしっかり捻る動きが不可欠です。この動きを習得することで、自然と歩幅が広がり、足が前に出やすくなります。

 

疲れにくい・痛めにくい、若々しい歩き方をマスターして

もっと「私らしい毎日」を歩みませんか?

 

Day1 11/29  (土)  14:30-17:00

自分を「知る」「歩く」ための体づくりと基礎を徹底的に学ぶ

 

まずは現状の課題を明確に。
ウォーキング・立ち姿勢・重心・コアのチェックを行い、ご自分だけの改善点を発見。
体に負担をかけないためのコアトレの基礎も実践。

Day2 12/6 (土)  14:30-16:30

日常に活かすための実践と応用

 

実践的なスキルを習得。
足先から下肢、上半身のほぐしで可動域を広げ、正しい足の運び方・姿勢(肩の位置)をマスター。
日常のすべての歩行をトレーニングに変えるウォーキング実践へ。


充実の特典&アフターサポート

  • 特典1
    GRACEウォーキング修了証
  • 特典2
    ワークショップ終了後1週間、LINEオープンチャットで先生に質問OK
  • 特典3
    ご自宅でいつでも実践できる特別動画プレゼント(復習に最適!)
  • 特典4
    ご自宅ケアに役立つマッサージボールプレゼント

講師:池端 香-kaori-

 

「歩き方が変われば、人生が変わる!」

これは決して大袈裟な表現ではありません。

「歩き方」を根本から見直せば、年齢に関係なく身体には驚くほど変わります!

「変わりたい」と思った今が、最高のタイミングです

私が好きなことを好きなだけ楽しめているのは
毎日のケアの積み重ね。
それを自分自身で実証しています。

更年期の症状すらも自分自身で分析して、向き合う余裕も出てきます。


自分の足で、いつまでも旅行に行きたい。

孫ちゃんが最近生まれたから、ずっと元気でいなきゃ!
そんな生徒さんのお声をたくさん聞きます。

「正しい歩き方」は一生ものの財産になります。

このワークショップでは、今の体の状態に合わせて、無理なく、
効果的な方法を丁寧にお伝えします。

変わりたいと思ったら、今です♡

一緒に、未来の「歩ける体」を、一緒に育てていきましょう。
スタジオでお会いできるのを心から楽しみにしています。

KAORI

 

ワークショップ詳細

【一生自分の足で歩く! 転ばない、疲れないためのウォーキング WS】

 

講師:kaori
場所:GRACE yoga ballet studio 平尾スタジオ(第二スタジオ)
定員10名

___________
講座詳細

【1日目】11/29  (土)  14:30-17:00
自分を「知る」「歩く」ための体づくりと基礎を徹底的に学ぶ

1,ウォーキングチェック
2,立ち姿勢チェック
3,重心、足首チェック
4,コアチェック
5,コアトレ練習

【2日目】12/6 (土)  14:30-16:30
日常に活かすための実践と応用

1,足先運動
2,下肢ほぐし
3,インナーマッスルの目覚め
4,上半身ほぐし
5,肩の位置を調整
6,足の運び方を学ぶ
7,ウォーキング実践

___________

参加費

【グラース会員様】
レッスン2回消化+11,260円(税込)

★会員様のご家族様・パートナー様も、
会員様のレッスン2回消化+11,000円(税込)でご参加いただけます。

大切な方と健康を支え合う機会に。

【一般参加者様】
16,760円(税込)

___________

持ち物

・動きやすい服装

・お飲み物

・筆記用具

・スマートフォン

___________

今すぐお申し込みください!
席数に限りがあるため、お早めの申し込みをおすすめします。


(お申し込み・お支払い完了後にスタジオ側で予約システムにご予約をお取りいたします)

 

-キャンセルポリシー-
・お支払い後のご返金は致しかねます。
・天災等で講座が中止になった場合は代替日を組んで調整いたします。

-ご注意事項-
・未就学のお子様のご同伴はご遠慮ください。
・発熱、咳、倦怠感などの症状がある場合はご参加をお控えください。
・お客様の不注意でのお怪我、盗難紛失などにつきましては当方では責任を負い兼ねますので充分ご注意ください。

 

 

RELATED SITES関連サイト

  • グラースバレエスクール Grâce Ballet School
  • feester GRACE yoga studio
  • 日本バレエリトミック協会
  • アーバ グラース ウェルネス アカデミー
  • alomasalon grace
  • yogabeauty
  • ecobeauty
  • 株式会社GRACE INNOVER.(グラース・イノーバー)
  • 株式会社GRACE INNOVER.採用情報サイト
  • 子ども感育協会 GRACE ART COMPANY(グラースアートカンパニー)