ワークショップ・講座情報
筋膜リリースヨガ講師養成講座
2018.2.22
ヨガの解剖学.com 高村マサ先生の講座、第2弾の開催が6月に決定いたしました!
テーマはずばり「筋膜リリース」
ヨガインストラクターやトレーナーなどのボディワーカーや
セラピストとしてお仕事をされている方は「筋膜リリース」というワードを一度は聞いたことがあると思います。
そして、きっと気になってはいるけど、、という方も多いはず。
そもそも「筋膜リリースとは?」
筋肉の周りには「筋膜」という膜があります。
筋膜は足の先から頭頂部まで全身くまなく内臓器までネット上にくるんでいて、
筋膜をリリースすことにより、筋肉のコリがほぐれたり、内臓器を含む体の不調を改善したり、
筋膜の短縮からくるゆがみを改善します。
-筋膜リリースヨガとは-
「筋膜リリースヨガ」とは筋膜を伸ばすことにより筋肉のコリや体のゆがみを治す治療方法の一つである「筋膜リリース」の理論を用いたヨガです。
筋膜のリリースによって得られるマッサージ効果と、筋膜の中にある過去の記憶装置の解除にて内面を解放し深いリラックス感や瞑想を行うを目的としています。
1ポーズ90秒から2分間かけ、関節の牽引方向の動きを行うポーズを中心に、ボルスターや、ヨガブロックを使用するポーズもあります。
ヨガスタジオで数十人を対象にしたクラスでは道具(プロップス)を使用したり、レッスンの流れの中でアジャスト(筋膜のリリース)を施していきます。
また、プライベートヨガレッスンでは、ティーチャーがヨガのアーサナとあわせた筋膜リリースを中心に行いマッサージ効果を高めます。
ヨガの後はマッサージの後のような筋肉がほぐれた感覚と、今まで感じたことのない深いリラックス感や開放感を味わうことができます。
-講座内容とスケジュール-
6月23日(土) 10:00~12:30 ヨガの解剖学WS・・・C
13:00~19:30 筋膜リリースヨガ指導者養成講座 1日目・・・A
6月24日(日) 8:00~9:00 筋膜リリースヨガ体験レッスン・・・B
9:30~18:00 筋膜リリースヨガ指導者養成講座 2日目・・・A
* 養成講座を受講された方には「筋膜リリースヨガ指導者認定書」を授与いたします
<会場>
GRACE yoga studio平尾スタジオ内 feester
※GRACE yoga studio平尾スタジオにて受付をお願い致します。
(福岡市南区高宮1-2-23 2F)
<参加費> (全て税込、材料費込)
A 筋膜リリースヨガ養成講座 54,000円
B 筋膜リリースヨガ体験レッスン 2,700円 *筋膜リリースヨガ養成参加者1,350円
C ヨガの解剖学WS 5,400円
〜筋膜リリースヨガ養成講座内容〜
6月23日(土)
≪座学≫
リリースヨガの理論を勉強します。
自律神経(交感神経と副交感神経)について
基礎解剖学・・・筋肉の種類や、筋組織について勉強します。
筋膜の機能と構造・・・筋膜の機能や性能について学んでいきます
リリースヨガの元となる「筋膜リリース」について理論と効果
≪実践≫
筋膜リリースの実践
軸伸展のアーサナの実践
各筋膜ラインのシークエンス1
6月24日(日)
≪座学≫
ストレッチの解剖学
深いリラックス方法
筋膜のラインを構成している筋と筋膜ラインのつながり
≪実践≫
座位のアーサナの実践
プロップスを使用したアーサナ
各筋膜ラインのシークエンス2
クラス(プログラム構成)シークエンスをもとに応用プログラムを構成する練習
講義時間 計14時間
*講師マサの筋膜リリース手技の記事が医療系雑誌に掲載されています。
-こんな方にオススメ-
◆さらに知識を増やしたい。引き出しを増やしたい。
◆自分の指導やアジャストに自信をつけたい。
◆より満足度の高いヨガクラス、施術をご提供したい。
ヨガ指導者やセラピスト以外にも、ご家族の介護をされている方、身近な方のケアをしてあげたい方、ご自身の不調改善に繋げたいことなど
心も体も心地よく整う学びがみっちりの2日間です。
-高村マサ先生-
ルーラル鍼灸整骨院 院長
ルーラルヨガスタジオ・ルーラル古民家(天然酵母パン)オーナー
鍼灸師 / あん摩マッサージ指圧師 / 柔道整復師(接骨師) /
インド政府公認ヨガ療法士
IYCアシュタンガヨガTT終了
ラジヨガレベルⅡ
陰ヨガ指導者養成クラス終了
「骨盤ヨガ」「経絡YOGA]「リリースヨガ」考案者
4児の父、家族全員が楽しめる「10個の仕事をする」を実践中。
整骨院、講義活動、畑仕事など幅広く活躍する。
整体、鍼灸マッサージ、ヨガ、食事療法などのホリスティック医学的
治療を目指し4名のスタッフとともに患者さんの施術にあたる。
東京、千葉を中心に全国で、ヨガ解剖学ワークショップ、ヨガインス
トラクター養成講座、整体マッサージや解剖学、東洋医学の講座などの
活動を行う。柔らかい物腰と、笑いの絶えないわかりやすい講座は
受講者から好評である。
ヨガ雑誌などのメディアへの掲載も多数。今最も注目されるヨガ指導者の1人である。
オフィシャルサイト:ヨガの解剖学.com
★ご希望日に合わせて説明会開催致します!★
月・木・金 13:00- / 土・日 11:45-
会場:GRACE yoga+ballet studio平尾スタジオ
<お問合せ・お申込>
メールまたはお電話にてお申込み下さい
メール:info@studio-grace.com
電話 : 092-791-8504
担当 天本由依